来年は新しい時代かも

こんにちは
千葉県下総中山駅から徒歩2分🚶🚶‍♀️
個室型美容室GUL  GUL manisの齊藤 進です。

胸下のワンレングスから、切らさせ頂きました。
肩下位の長さとのオーダーでした。後ろの髪が、前に来た時に肩下なのか、ボブっぽくって前に来なくて肩下なのかで大きくスタイルが違います。
切ったら戻せません。
「言ったけど、思ってたより短い!」

「これ位って言ったじゃないですか!」
切った後では長さは戻せません。

カウンセリングで、切った後の感じをお客様としっかり共有し、その後のお手入れの仕方が日常的に可能なのかや、今までの不満や不安、髪質など、美に対して悩んでいる事をしっかりヒアリングしてから、一段階長く切り
確認して頂く事もよく有ります。
前髪を増やす時も、前に向かって乾かさないと今まで横に落ちていた髪が再び横に落ちてサイドにラインが入ってしまう事も有ります。

「言ったより、長いけどこれ位で良いかも」

「やっぱり、思ってた通りもっと切りたい」

立体を切ると更に長さが上がります。
長さと立体を同時に切るスタイルも沢山有ります。
女性の1cmのに対しての思いは、想像以上に重いし、軽いです。
切った方が良いと思う時も沢山有りますが、切らない方が、良い時もお客様にとっていい時も有ります。

期待以上の感動を心掛けて、ハサミを入れさせて頂いてます。


(ラウンドグラデーションです。)


来年は、上の髪を切り軽さと、躍動感を求めるレイヤースタイルが確実に来ます。
切り切らないと逆に、カッコ悪いスタイルです。
上の髪、切りませんか?
平成も変わるかもしれないです。
レイヤースタイルがオススメですよ。



千葉県船橋市本中山3-1-17
047-316-2727
個室型美容室GUL  GUL manis

齊藤 進










湘南、鎌倉、大好き美容師ススムンの食べログ時々マジメに美容師

東京都足立区住みたい街ランキング上位の北千住駅から、グルグルしないと徒歩2分。 株式会社GUL GUL プロデュース smoos'のスタイリストの齊藤 進です。 美容情報を中心にプライベートを交えつつ 更新してます。 お気軽に読んでみて下さい。 よかったらお友達申請よろしくお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000