Lens カットアカデミー グラボブ

こんにちは

千葉県下総中山駅から徒歩2分
個室型美容室GUL GUL 下総中山店の
齊藤 進です。

昨日は毎月恒例にLensのカット講習でした。

ナイトさんも毎回参加してます。
大河内社長のオンラインサロンも登録したそう デデンネ。
春の訪れを、恵比寿で感じる様になって来ました。
今回は、グラデーションボブです。
時代と共に進化して、様々な国の人々に普遍的に愛され続け、生涯の中で一度は女性がするスタイルだと思います。

グラボブは沢山の種類があって、それぞれ切り方が違い、良さが有ります。

Peek a booの講習でも何回も習っていますが、同じスタイルは一度も有りません。

グラボブ以上の強さを持つスタイルは無い気がします。

今回も、自分自身初めてのグラボブでした。

ネープから盆のくぼまでのカットだけで1時間半の時間を使い教えて頂きました。
自分の中では0地点まで切り切っているつもりですが、チェックしてもらとビックリする位切られ、グラデーションの強さが違います。
締まります。シェイプだけじゃ無いです。

何が違うのかは、理解出来ますがそう簡単に出来ないのがカットの深さと愛しさです。
毎回、感じる自分との違いを今回はせっかくなので色々試してみましたが、やはり沢山、切られます......

ただ、何かを感じました。
感じた何かは、自分自身にしか見えない物ですが、何かが見えて来たし、今回も沢山質問させて頂きました。

去年の半袖の時期から、受講してますが変わった気がします。



シンプルに、普遍的に、何かを感じます。
伊藤先生のブローは、深く今は再現、不可ですが必ず、徐々に可を付けます。

次回は、Inside outです
裏返すって意味みたいです。
一回だけ教わった事があります。


来年度も受講します。

じゃないと無理です。

もちろん復習もします。

来年度もよろしくお願いしますm(_ _)m


湘南、鎌倉、大好き美容師ススムンの食べログ時々マジメに美容師

東京都足立区住みたい街ランキング上位の北千住駅から、グルグルしないと徒歩2分。 株式会社GUL GUL プロデュース smoos'のスタイリストの齊藤 進です。 美容情報を中心にプライベートを交えつつ 更新してます。 お気軽に読んでみて下さい。 よかったらお友達申請よろしくお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000