エルメスの手しごと
こんにちは
千葉県下総中山駅から徒歩2分🚶♀️🚶♀️
個室型美容室GUL GUL 下総中山店の
齊藤 進です🎩
先日、表参道ヒルズで開催されている、
「エルメスの手しごと」展に行って来ました
エルメスと言うと、あのオレンジ色を思う出します。
エルメスの様々な商品は、手仕事で作られている様です。
綺麗な色彩ですが、触ってみると上質感が自分でも分かります。
実際、エルメスの誇る職人さんが目の前で、
仕事を見せてくれる貴重な展示会で平日にも関わらず大人気で女子率高いです。
手袋職人さんのブースで立ち止まってみると
でっかいハサミ使ってます。
何インチ有るのでしょうか?
重くて疲れそうです。
希望者は実際皮を切らしてもらえる様でこのブースは僕以外、みんな女子でした。
職人って感じの手です。
僕もせっかくなので、チャレンジ(´∀`=)
切る前に、ハサミをカチャカチャ開閉したら、「Non」てフランス語で言われてしまいました。
ハサミを持つと、ついついやってしまいますm(_ _)m
でも、その後はジョークを交え優しく教えてくれたので最後に、メルシー ボク ムッシュっ言ったら笑顔で答えてくれたので、嬉しかったです。
エルメスの歴史を支えているハサミを持てて、とっても貴重な体験でした。
今年の冬はエルメスの手袋を買いたいと思います。
って思って、調べたら10万円です( ̄▽ ̄;)
ハサミ、カチャカチャしてすみませんでした。
自分も手仕事ですし、一期一会ですので、買いたいと真剣に思います。
0コメント