江ノ島
こんにちは
東京都足立区北千住の湘南、鎌倉、大好き美容師は俺だ!
のsmoos'の齊藤 進です。
久しぶりに江ノ島で、お昼ご飯をいただく事にしました。
入り口に書いて有ると事が、本気さを感じます。
迷わず、潜入!
夏の日差しが店内を、飾り最高です。
日替わりブリカマ定食、950円。
ブリはどこで食べても美味しいですが、江ノ島で食べるブリは格別です。
北千住では、中々無い感じのお昼ご飯で盛り上がっちゃいます。
住んだら、ボトル入れちゃうお店になるだろ
うなって感じながら、ボトルを見てみると、
鎌倉様、七里様とかって名前が有って、更に盛り上がっちゃいましたので、お刺身も。
悲しい事にお昼ご飯を、いつもの習慣で、5分位で食べてしまいました。
美容師は早飯が特技です。
食後のデザートは、江ノ島からの眺めです。
風も、だいぶ落ち着いていた様です。
キラキラしてます。
季節によってキラキラも変わります。
海の眩しは、いつまでも心地よく見てられるから、不思議です。
f分の1の揺らぎ、って言うのが関係してるそうですが、太古の海での記憶が蘇ります。
いつもと違う、歩いた事のない道を歩みながら、今年初の、蝉の声に耳を傾けます。
江ノ島では、蝉しぐれが若干、始まっていました。
愛しの「ほのちゃん、ななちゃん」にお土産
この前買ったんだけど、お外ご飯で渡して、その後、おもちゃ屋に行ったら、帰りには無くなっていたので、リベンジです。
この日、初の愛しの、江ノ電に乗り、江ノ島を背に大好きな稲村ヶ崎に移動します
やっぱり、江ノ電からの車窓は何回見ても最高です。
0コメント