材木座ビーチ
こんにちは
東京都足立区北千住の鎌倉、湘南、大好き美容師は俺だ!!!!!
のsmoos'の齊藤 進です
材木座海岸を目指してたのに、由比ヶ浜に到着して、嬉しくなっちゃいました。
よく見ると頭が鳩🕊です。
今までも、由比ヶ浜の向こう側ってどうなんだろうって思っていながら、歩いていなかったので、その時が来ました。
どうも、看板情報ではこの川を境に名前が変わるみたいな事が書いて有ります。
材木座海岸は、遠浅で響きが優しく感じます
鎌倉海岸は開設100年チョイの歴史が有り、海開きでは、鶴岡八幡宮で安全祈願を行うそうです。
鎌倉市が、2014年に財政難で材木座、由比ヶ浜、腰越の命名権を売却して、競合の末、鳩サブレで有名な、豊島屋が年間1200万円、10年で買ったのですが、名前を変えずに残しているそうです。
これは前から何となく知っていましたが、最近、再び話題になっている様です。
鎌倉、湘南のビーチには、鳩が結構います。
そんな事も有り、鳩サブレは来ると毎回、お土産で買って帰ります。
雑誌によく出てるお店を発見
材木座テラス
鳩サブレビーチになってたら、何だったんでしょう?
ここからの花火はきっと、素敵です
一年中、良さそうです。
最高かよ!
材木座テラス
30分位で、空の色がグレイッシュでゴロゴロ鳴ってきました。
本気の雨と雷です。
いよいよ夏本番って空気感。
花火の代わりに、雷です。
いよいよテラスでは粘れず、店内に避難
お客さんが意識高い系のインスタフォローワー、1000人超えてそうな女子だらけ!
こんな雨はすぐ晴れます。
材木座海岸は、鎌倉の空気感です。
0コメント