Lens cut academy
こんにちは
東京都足立区北千住駅からグルグルしないと徒歩2分🚶♀️🚶
smoos'の齊藤 進です
毎月第4火曜日は、恵比寿にいます。
Lens cut academy
今回はスクエアレイヤーです。
スクエアレイヤーは、昔から好きなフォルムで、数え切れない位切っていて、ここの所、
時代が、レイヤーを求めて来ています。
スタートが、サイドからです!
ラウンドグラデーションからの、サイドを45度にひねり、45度後方にカットして、コーンケーブを認めます。
毎回、感じますが毛先の細さが圧倒的に伊藤先生のと違います。
セニング、質感調整が無くても平気に見えます。
立体のシェイプが、今でも平面気味の様です
意識は以前と比べると非常に高いのですが...
もちろんそれだけじゃないです。
知らない内に、チョットだけ涙が...
悔しいです。
姿勢、立ち位置、シェイプ、開閉、足の位置
パネルを持つ指....
色々と有りますが、情熱、熱量が圧倒的に違うんだと思います。
カット熱は、薬で治りません。
地味にやりつずけるしか、きっと無いです。
スクエアレイヤー
あなたも、やっぱり凄いです。
知らない顔を見れました。
来世でも切らしてね。
0コメント